メニュー
TEL:0120-355-538
お知らせ・キャンペーン情報
戻る

上里・本庄・藤岡エリア

エリアを選択
上里・本庄・藤岡エリア
2025.9/1

安全協力会  夏♪

先日、当社三ツ星ハウジング株式会社では「安全協力会」を開催いたしました。
日頃より現場を支えてくださる協力会社の皆様と共に、安全への取り組みを改めて確認し合い、そして親睦を深める大切な時間となりました。
今回はその様子を少しご紹介いたします。

会長交代のご挨拶

会の前半は、まず大きな節目となる「会長の引き継ぎ」から始まりました。
長年にわたり安全協力会をまとめてくださった旧会長の隅田川様から、新会長の関口様へとバトンが渡されました。
これまでのご尽力に感謝するとともに、今後の新たな体制に大きな期待が寄せられます。
関口会長からは「安全を第一に、現場に関わる全員が健康で、安心して仕事ができる環境をつくっていきたい」と力強い決意表明があり、
参加者一同が心をひとつにする瞬間となりました。

熱中症対策についての討論

続いて行われたのは、いまだに続く残暑に対応するための「熱中症対策討論」です。
真夏を過ぎても厳しい暑さが続く今年は、例年以上に熱中症への危機感が高まっています。現場で働く職人の皆様からは
「水分補給はもちろん、休憩のタイミングをいかに見極めるかが重要」「冷感グッズを活用するのも有効」といった具体的な意見が数多く出されました。

最終的にまとまった結論は、やはり基本に立ち返ることの大切さです。
すなわち「しっかりした睡眠」と「栄養バランスの取れた食事」が何よりも重要であるということ。体調を整えてこそ、現場でのパフォーマンスを維持することができます。
そのうえで「水分補給を怠らない」「定期的に休憩を取る」「万が一体調に異変を感じたら無理をせずに休む」というルールを徹底していくことが確認されました。
命を守るための当たり前の行動を、改めて全員で確認できたことは大きな成果だと思います。

懇親会での交流 会の後半は、雰囲気を変えて懇親会へと移りました。乾杯の音頭とともに会場は一気に和やかになり、普段は現場で顔を合わせることの多い仲間同士が、 食事とお酒を囲んで笑顔を交わす時間となりました。 中でも特に盛り上がったのが「余興コーナー」です。まず登場したのは、足場スタッフでありボディービル競技にも出場している福島さん。 鍛え抜かれた体を披露し、会場からは大きな歓声と拍手が送られました。 その流れを受けて、当社の筋トレ好きとして知られる今村店長も参加。 さらに藤尾さんによるユーモアたっぷりの余興が続き、笑いと拍手の絶えないひとときとなりました。 仕事の場では見られない一面に触れ合うことができ、参加者同士の距離がぐっと縮まったように感じられました。

人をつなぐ「飲食」の力 改めて感じたのは「飲食の力」です。共に食事をし、笑い合うことで、人と人との心の距離は自然と近づきます。 厳しい現場を共に支える仲間だからこそ、こうしたリラックスした場での交流が大切なのだと思います。 今回の安全協力会を通じて、私たちは「安全の確認」と「仲間との絆」の両方を強めることができました。 現場の安全はもちろん、協力会社の皆様やスタッフ一人ひとりの健康と笑顔があってこそ、三ツ星ハウジングの仕事は成り立ちます。 年末に向けて一致団結 最後には「年末に向けて一致団結していこう」という誓いを全員で共有しました。 建築業界は繁忙期を迎えますが、安全と健康を守りながら、一つひとつの現場を丁寧に仕上げていくことを改めて心に刻みました。 今後も三ツ星ハウジング株式会社は、協力会社の皆様と共に「安全第一」を基本に、地域に愛される住まいづくりを続けてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
このお知らせ・キャンペーンについて詳しく知りたいたい方やリフォームをご検討の方はお気軽にご相談ください
お電話でもご相談も受付中
0120-72-0084
受付時間/10:00~19:00
WEBからの無料相談・お見積り