メニュー
TEL:0120-355-538
お知らせ・キャンペーン情報
戻る

伊勢崎エリア

エリアを選択
伊勢崎エリア
2025.8/4

古民家をリフォーム・リノベーション♪

「古さ」と「新しさ」が調和する場所。ときがわ町で学んだ、リフォームの可能性。

先日、埼北三菱自動車さんと、ときがわ町のキャンプ施設「NONIWA」さんによるコラボレーション企画に、家族3人で参加させていただきました。

目的は、新しい車とアウトドアライフの魅力を伝える映像制作への協力でしたが、私たちにとってはそれ以上の学びと発見のある特別な体験となりました。

 

そして午後、ときがわ町にあるキャンプ施設「NONIWA」へ。

今回宿泊したのはキャンプ用のテントではなく、リノベーションされた一棟貸しの古民家。驚いたのは、その建物が元々は友禅染めの職人さんの住まいだったということ。

古民家には、今までになかった立派な建具や、繊細な意匠の欄間が活用され、かつての日本家屋の良さが随所に現れておりました。

しかも、それらをただ“残す”のではなく、“活かす”という視点で、キャンプ施設ならではのリフォームが施されていたのです。

機能的で清潔な水まわり、自然との距離を縮める工夫が随所に散りばめられており、「古さ」と「新しさ」が美しく融合した空間に、深い感銘を受けました。

これは、まさに私たち三ツ星ハウジングが目指すリフォームの姿に通じます。

単に「新しくする」のではなく、そこにしかない良さを見極め、未来に引き継げるかたちで再構築する。

それは、住まいを通じて文化や記憶を守る行為でもありますし、結果として、環境負荷の軽減にもつながる持続可能な選択だと思います。

とくに印象的だったのは、このリノベーション古民家が「キャンプ施設」として再生されていたこと。

私たちのような家族連れはもちろん、ソロキャンパーや著名人も訪れる場所とのことでしたが、「自然と暮らしがつながる場所」として、非常に魅力的に感じました。

夕食は、車のドライバーを務めてくださっていた方が元料理人とのことで、手際よく本格的な料理をたくさん振る舞ってくれました。

夜は川のせせらぎを聴きながら、花火を楽しみ、翌朝は美味しい朝食とともに、施設スタッフの方との和やかな会話で締めくくられました。

 

 

この体験を通して感じたのは、「柔軟な思考」と「新しい視点」がいかに大切かということです。

今回の車とキャンプ場のコラボレーションもそうですが、異なる分野が手を取り合うことで、今までにない価値や感動が生まれます。

そしてそれは、私たちのリフォーム業にも同じことが言えるのではないでしょうか。

古い家に、新しい息吹を何度でも吹き込み、人と場所を再びつなげる。

そんなリフォームを、これからも三ツ星ハウジングは目指していきたいと思います。

このお知らせ・キャンペーンについて詳しく知りたいたい方やリフォームをご検討の方はお気軽にご相談ください
お電話でもご相談も受付中
0120-72-0084
受付時間/10:00~19:00
WEBからの無料相談・お見積り