メニュー
TEL:0120-355-538
お知らせ・キャンペーン情報
戻る

伊勢崎エリア

エリアを選択
伊勢崎エリア
2025.6/30

当社も外国の方に応援を♪

【三ツ星ハウジングの新たな挑戦──外国人採用を通して見えた未来】

三ツ星ハウジングでは、地域に根ざしたリフォーム会社として、お客様の暮らしをより豊かにするために、日々さまざまな取り組みを続けています。
そんな中、今回、私たちにとって大きな一歩となる“新たな挑戦”が始まりました。
それは、「外国人の方の採用」という取り組みです。

今、日本全体で建設業における人材不足が深刻な課題となっています。
もちろん私たちが活動しているこの地域でも同じような状況が見受けられます。
職人の高齢化や若手人材の減少という背景もあり、現場を支える力が年々限られてきているのを実感してきました。

そんな折、あるご縁がきっかけで、外国人採用という選択肢を考えるようになりました。
実際、地域社会でも多くの外国の方が働いており、すでにその活躍の場は広がっています。
ならば私たちも、日本人だけにとらわれるのではなく、「共に働き、共に地域を支える仲間」として、
外国人の方にも力を貸していただけないか──そう思い、今回、ベトナムとバングラデシュの方々の採用を検討することになりました。

まずは第一歩として、23歳のベトナム出身の青年、フィさんが当社に来てくれました。
彼は建設現場で実際に作業を行う職人志望の若者です。
面接はウェブを通じて行いましたが、その時はとても緊張しており、表情もこわばっていたのが印象的でした。
しかし、いざ実際に来社して働いてもらうと、その表情は一変。慣れない環境の中でも、一つひとつの作業に真剣に向き合い、とても一生懸命に働いてくれました。

もちろん、言葉の壁はあります。
日本語はまだ流暢とは言えず、現場ではスマートフォンの翻訳アプリを使ってのやりとりが欠かせません。
ただ、驚いたのは、英語でのコミュニケーションになると彼の表情がとても生き生きとすること。
日本語よりも英語の方が得意とのことで、時折、英語でやり取りをしながら、徐々に意思疎通ができるようになってきました。
言葉は違っても、「仕事を覚えたい」「役に立ちたい」という気持ちはしっかりと伝わってくるものです。

お昼休みには、近所のラーメン屋さんで一緒に昼食をとりました。フィさんが選んだのは味噌ラーメンとチャーハンのセット。
どちらもとても気に入ったようで、あっという間にペロリと完食していた姿に、思わず笑みがこぼれました。
彼にとっても初めての日本での実務体験。少しでも安心してもらえたら…そんな想いで、社員一同もできる限りのサポートを心がけました。

  

面談の最後には、フィさん自身から「三ツ星ハウジングで働きたい」との言葉をいただきました。 もちろん、ビザの問題などクリアすべき課題もあります。 しかし、私たちとしても、彼のひたむきな姿勢や前向きな気持ちにとても好印象を受け、ぜひ一緒に働きたいという想いが芽生えました。 これからの時代、働き方も、人との関わり方も、どんどん変化していきます。 日本人だけで完結する組織ではなく、多様な背景や価値観を持つ人たちと共に歩むことで、私たちの会社にも新しい風が吹き込むと確信しています。 そしてそれは、最終的に「お客様の満足」につながっていくのだと考えています。 三ツ星ハウジングの挑戦は、まだ始まったばかりです。 しかし、この一歩が、未来の可能性を大きく広げてくれると信じています。 国籍や言葉の違いを越えて、共に働き、共に笑い、地域の暮らしを支えていく──そんな仲間を、これからも増やしていけたらと思っています。
このお知らせ・キャンペーンについて詳しく知りたいたい方やリフォームをご検討の方はお気軽にご相談ください
お電話でもご相談も受付中
0120-72-0084
受付時間/10:00~19:00
WEBからの無料相談・お見積り