
イベント&最新のお知らせ
最新イベント情報&チラシ情報や弊社からのお知らせ・キャンペーン情報をお届け
-
【ゴールデンウィーク 休業日】のお知らせ掲載日4/29/(火)【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 休業期間:2025年4月30日(水)~2025年5月7日(水) 休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては 2025年5月8日(木)以降に順次対応させていただきます ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます 5月8日(木) より通常営業 ※ イオンタウン上里ショールームは、営業しております なお、メールでの受付、電話(留守番電話)での対応は受け付けております ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします 本庄市・上里町・美里町・神川町・藤岡市・伊勢崎市・寄居町 深谷市(旧岡部町)・高崎市(旧新町)・玉村町の皆様へ
-
経営計画発表会♪掲載日4/28/(月)【三ツ星ハウジング株式会社 2025年度経営計画発表会を開催しました】 2025年4月21日、三ツ星ハウジング株式会社は、五州園にて「2025年度 経営計画発表会」を開催いたしました。 当日は、群馬銀行支店長様、りそな銀行副支店長様をはじめ、多くの協力業者様方にご出席いただき、総勢約70名の皆様にお集まりいただきました。 ご多忙の中お時間を割いてご参加くださった皆様には、心より感謝申し上げます。 今回の経営計画発表会では、今期(2025年度)の目標や方針についてご説明し、今後の三ツ星ハウジングの方向性をご理解いただくとともに、 引き続きのご協力をお願いする場とさせていただきました。 三ツ星ハウジングは、これまでの主力事業に加え、今期から新たな挑戦をスタートさせます。 それが「トレーラーハウス事業」と「空き家リノベーション事業」です。 これまで展開してきた住宅リフォーム・新築事業に、これら2つの新事業を加え、今後は三本柱体制を築いてまいります。 【新たな挑戦:トレーラーハウス事業】 現在、時代は大きな転換期を迎えています。 ライフスタイルの多様化に伴い、住宅に対するニーズも大きく変わってきました。 その中で私たちは、「トレーラーハウス」という新たな住まい方に注目しました。 トレーラーハウスは、住まいだけでなく、店舗、オフィス、別荘、災害時の仮設住宅など、さまざまな用途に活用できる可能性を秘めています。 コンパクトでありながら快適性を追求した空間づくりを行い、多様なニーズに応えられる製品開発に取り組んでまいります。 【地域課題に取り組む:空き家リノベーション事業】 さらに、深刻化する「空き家問題」への対応も、私たちの新たなミッションです。 日本全国で社会問題となっている空き家の増加。 地域の景観や安全性の面でも無視できない課題となっています。 三ツ星ハウジングでは、空き家のリノベーションを通じて、使われなくなった住宅に新たな命を吹き込み、地域再生に貢献していきます。 リノベーションにより、賃貸住宅や店舗、シェアハウスなど新たな活用方法を提案し、地域経済の活性化に寄与してまいります。 【交流を深めた懇親会】 経営計画発表会終了後には、第二部で懇親会も開催いたしました。 立食形式の懇親会では、参加者全員でボールを使ったゲームを楽しみ、大いに盛り上がりました。 発表会とは異なり、あくまでこちらは、堅苦しい差はなく、笑いもありの場をあえて演出しております。 ゲームでは勝者に賞金を贈呈し、最後まで笑顔あふれる時間となりました。 普段はなかなか交流できない他業種の方々とも意見交換ができ、今後の連携強化に向けて大変有意義なひとときとなりました。 【全員一丸となって新たなスタート】 2025年度はすでに4月からスタートしています。 今期は「全員必死で取り組む」ことを合言葉に、社員一人ひとりがそれぞれの役割を果たし、目標達成に向けて邁進してまいります。 これまで以上に地域貢献・社会貢献を意識し、三ツ星ハウジングは「社会に必要とされる会社」を目指します。 私たちは、住宅を通して「人の暮らし」を豊かにすることを使命としています。 その使命を胸に、今後も時代の変化を的確に捉え、チャレンジを続けながら、お客様や地域社会に貢献していきます。 これからの三ツ星ハウジングに、ぜひご期待ください。 そして、引き続き皆様のご指導・ご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-
新入社員さん♪掲載日4/13/(日)新しい仲間と、春の桜に願いを込めて 4月は出会いの季節。 私たちの会社にも、この春、新たに3人の社員が仲間に加わってくれました。 4月1日、社内にて入社式を執り行いました。 少し緊張した面持ちで出席した3人の新入社員たち。 けれど、ひとりひとりの表情の奥には、「この会社で頑張りたい」「成長したい」というまっすぐな意志が感じられ、私たちも自然と背筋が伸びるような気持ちになりました。 今回入社してくれたのは、まったく異なる経歴を持つ3人です。 まず一人目は、中途採用で入社された方。 これまで携帯電話の販売に携わってこられた方で、接客やお客様対応には自信をお持ちです。 その経験を活かして、これからは住まいという“人生の基盤”に関わる仕事に挑戦してくれることを、私たちもとても楽しみにしています。 二人目は、地元・高崎経済大学をこの春卒業されたばかりの新卒社員です。 地域のことをよく知っている強みを活かしながら、地域密着の住宅会社として、お客様と信頼関係を築いていく姿を想像すると、自然と期待が膨らみます。 そして三人目は、建築の専門学校を卒業し、宇都宮からこの地にやってきてくれた新入社員です。 見知らぬ土地での新生活にはきっと不安もあったはずですが、それ以上に「建築に携わる仕事がしたい」という情熱を感じ、私たちも全力で応援したいと感じています。 それぞれの個性と背景を持ちながら、この春、同じスタートラインに立った3人。 これから多くのことを学び、悩み、時には壁にぶつかることもあるかもしれません。 でも私たちは信じています。 彼らならきっと乗り越え、少しずつ力をつけて、お客様に心から信頼される存在になってくれることを。 入社式のあった頃、長瀞のお客様の近くでは、岩田桜が見事に咲いていました。 濃いピンク色の花びらが青空に映える姿は、新しい門出を祝福するかのようでした。 また、東京での研修の際には、八重洲の夜桜がビルの明かりに照らされて、美しく浮かび上がっていました。 都会の喧騒の中に咲く静かな桜は、どこか凛としていて、 「どんな場所でも、自分らしく咲いていくことができる」 と語りかけてくれているようでした。 桜のように、一人ひとりがこの会社で、そしてこの地域で、華やかに、そしてたくましく咲き誇ってほしい——そんな願いを込めて、私たちも日々の仕事に向き合っていきます。 どうか、あたたかく見守っていただけますと幸いです。 皆様、お会いするのを楽しみにしてください。 求人倍率の高い中、よく当社に入社してくれて本当に感謝をしております。 私も改めて、多くの皆様のお役に立てていきたいと強く思う次第です。

体感型ショールーム
リフォームをお考えのお客様満足を追求した
上質なリフォームをご提案します。
こちらではその一例として、
おすすめプランの価格と内容をご紹介します。
上質なリフォームをご提案します。
こちらではその一例として、
おすすめプランの価格と内容をご紹介します。
-
キッチンリフォーム参考
価格約 69.8 万円~(税抜)
約 76.8 万円~(税込)
-
浴室リフォーム参考
価格約 89.8 万円~(税抜)
約 98.8 万円~(税込)
-
トイレリフォーム参考
価格約 9.8 万円~(税抜)
約 11.8 万円~(税込)
-
給湯器交換参考
価格約 11.1 万円~(税抜)
約 12.2 万円~(税込)
-
LDK改装リフォーム参考
価格約 277.3 万円~(税抜)
約 305 万円~(税込)
-
外壁&屋根リフォーム参考
価格約 53.6 万円~(税抜)
約 59 万円~(税込)
-
全面リフォーム参考
価格約 554.5 万円~(税抜)
約 610 万円~(税込)
-
水廻りまるごとパック参考
価格約 99.8 万円~(税抜)
約 109.8 万円~(税込)

リフォーム施工実例

リフォームの基礎知識
