リフォームアドバイザーの筒井です!!
久しぶりの更新となってしまいましたが今日も元気です!!
先日、自宅のリフォームをしました!!
レンジフードの交換と暖房換気扇の取付です!!
私は自宅は実験台にしておりますので笑 基本DIYで頑張ってダメならプロにお願いする作戦でいきました!!
まずはレンジフードを交換しました。自宅はシロッコファンというプロペラ式ではないレンジフードですが古いタイプで網がついているタイプで網が目つまりして全く吸わないという代物でした(* ´艸`)クスクス
新しく付けるレンジフードは整流板方式という最新のめちゃめちゃ吸引力の高いレンジフードを購入して自分で取り付けました!!レンジフードはコンセント差し込み式で電気工事はいらないタイプでしたので何とか取り付けられました!!
続きまして普通換気扇から暖房換気扇を取り付けました。
普通換気扇のサイズと暖房換気扇のサイズが違うので開口を広げなくてはならないのと暖房換気扇が重たいので木下地を入れないとならないのと、暖房換気扇本体も電気工事資格が無いと接続できない意味不明のちんぷんかんぷんな専門用語だらけの施工説明書、リモコン配線など素人では到底出来ないレベルでしたので迷わずプロにおねがいしました。
私の家のユニットバスの天井はFRP製なので専用のカッターで開口して、野縁で4方に下地枠を入れて本体に取付、配線、リモコン取付、大工さんと電気屋さんの共同作業でしたが半日もかからず設置することが出来ました!!
暖房換気扇はこの寒い時期は最高に暖かいです!!
自宅のユニットバスは16年経過しており、そろそろ部品が切れてくることを恐れて部品があるうちに取っておこうと考え、メーカーさんに問い合わせたら専門のショップがあって取り扱いがありました。特にプッシュアップ排水栓などは壊れやすいのと壊れて部品が無いと致命的なので買っておこうと思いました。
皆様も部品あるうちに購入しておくといいかもです。メーカーによってはホームページからドア上の品番で簡単に対象部品を探せます!!ご参考までに
冬ですが髪を短くしました。家族はじめ皆さんに好評なのでこれからは短髪で生きていきたいと思います(笑)
本日担当現場の外壁塗装が完了したので確認しました。とっても綺麗になってお客様に喜んで頂きました!!
植杉さんが復活してから無駄に元気ですので困ります(笑)
♪お知らせです♪
来春、群馬県伊勢崎市 に
三ツ星ハウジング伊勢崎店ショールーム
新規店舗がオープンします
本庄市・上里町・美里町・神川町・藤岡市・伊勢崎市・寄居町
深谷市(旧岡部町)・高崎市(旧新町)・玉村町の皆様へ